2012/10/22

第50回奥久慈少年剣道大会

10月21日(日)茨城県大子町にて開催された
第50回奥久慈少年剣道大会に参加してまいりました 🙂
毎年参加させていただいているこの大会も50回という節目を迎え、
地元の剣道連盟、ライオンズクラブの皆様のご尽力には頭の下がる思いです<(_ _)>
この大会の組み合わせは当日受付時の抽選によって組み合わせが決まるのですが、
「50回記念」ということで開会式の時に受付番号に「5」のつくNO.5、NO.15、NO.25の団体に
竹刀のプレゼントがありました 😯
幸運にも小学生低学年はNO.5(!)だったので
36の竹刀を選手分戴きました(*^_^*)
低学年の選手 「もしかしてお前のおかげ?」
くじを引いた子 「ウン、ウン」
という会話があったかどうかはさておき(笑)
結果は・・・
中学生の部     ・・・ 準優勝
小学生低学年の部 ・・・ 3位
という成績でした。
気迫溢れる中学生の試合運びは小学生にとって
とても良い刺激に
なったことと思います 😛
これまた恒例ですが大会の帰り道、近くのりんご園に寄り
みんなでりんご狩りをしました 😉
ほんのひと時ですが秋の味覚を楽しむことが出来ました 😀
—————————————————————————–
また同日には宇都宮北高校体育館にて県民スポーツ大会が開催されました。
大田原市チームは決勝戦で宇都宮市に代表戦の末
惜しくも破れてしまいましたが
見事準優勝!!
選手として大活躍だった 立澤先生、大島先生
おめでとうございます!
大変お疲れ様でした 😛
—————————————————————————-
次なる目標に向け、明日からの稽古頑張りましょう(^O^)/

コメントする(facebookを利用してないかたはこちらからコメントしてください。)



*

こちらの記事もご覧ください

大会結果


2012年06月26日
第34回那須地区小学生錬成大会

ブログ


2015年02月19日
2015年度ポスター案②

ブログ


2012年06月26日
第34回那須地区剣道大会について

ブログ


2019年06月15日
日光市近隣剣道錬成大会

ブログ


2014年01月01日
2014年元旦稽古

ブログ


2014年08月29日
ジェームズ一時帰国のお見送り

剣道写真特集


2013年04月12日
今日の写真

剣道写真特集


2012年04月04日
保護中: 水戸大会写真第2弾

ブログ


2012年02月08日
ラジオ

ブログ


2012年07月11日
特練風景