ブログ

2013/08/22

描いてみた9

第9弾です 今回は、管理人がモデルです 普段は、写真を撮ってばかりなので、なかなかブログに登場することはなかったのですが、 今回、ほかの先生がカメラを用意してくれて撮ってくれ続きを読む>>

2013/07/26

形の稽古

大田原少年剣道教室では、先月から一般の練習において月一回月末に形の稽古をしています 先月は、1本目~3本目をやり、今月は、1本目~3本目の復習と4本目~5本目までをやりました 私は、昇段審続きを読む>>

2013/07/25

描いてみた8

今まで撮った写真で、全体が映ってる先生がいなかったりしたので、ちょくちょく撮りながら描いていこうと思います 今回は、あの先生です続きを読む>>

2013/07/15

描いてみた7

第7弾です いろんな先生方を描いてきましたが、これらの素材の利用方法をどうしよう... 名刺とかステッカーとか需要あるかなぁ続きを読む>>

2013/07/14

描いてみた6

第6弾です 今回のモデルは、難しいと思います続きを読む>>

描いてみた5

第5弾です あの先生方です続きを読む>>

2013/07/13

一級審査

今日、一級審査を行いました 無事、6年生3人全員合格することができました 日頃の練習のたまものですね これからも頑張ってほしいです続きを読む>>

2013/07/12

描いてみました4

第4段です 私も、このくらい力の抜けた構えをしたいです続きを読む>>

描いてみた3

第3弾です 今回のモデルは、わかりやすいかな・・・? あの人です続きを読む>>

2013/07/11

描いてみた2

第2弾です 何となくトレースするコツがつかめてきました 今回のモデルはちょっとわかりずらいかもしれません けど、わかると「あ~~、なるほど・・・」となる方です続きを読む>>

こちらの記事もご覧ください

剣道写真特集


2012年07月06日
凛々しい陽菜

剣道写真特集


2019年03月31日
保護中: 第60回記念文部科学大臣杯全国選抜少年剣道錬成大会

ブログ


2012年02月06日
メールマガジン登録

ブログ


2014年03月21日
合同錬成会

ブログ


2019年03月09日
平成30年度大田原少年剣道教室卒業・修了式

大会結果


2018年06月24日
第36回道場対抗剣道大会

大会結果


2013年03月03日
第35回那須地区小学生剣道錬成大会

ブログ


2019年08月25日
解脱錬成会

ブログ


2012年01月10日
1月予定更新

大会結果


2015年05月28日
第31回天道学院真徳武道館