大田原少年剣道教室の活動についてお知らせします。 大田原市から通知や、教室内で話し合いを行った結果、 新型コロナウィルス感染予防のため、3月15日まで活動を中止いたします。 &nbs続きを読む>>
本日、今年度最後の第11回稲葉杯が開催されました みんな気合の充実した試合を見せてくれました 今後も、剣先の攻防を意識して稽古に励んでほしいです 優勝:石原 來実 準優勝:荒浪続きを読む>>
令和2年2月8日(土)埼玉県北本市にある解脱錬心館の主催で行われる解脱錬心館合同錬成会に参加させて頂きました。 高学年も今年の代が残り2ヶ月を切り、追い込みを掛ける中で、強豪道場と試合をさせて頂けた続きを読む>>
全日本剣道場上連盟が書道展を行っていて、子供たちが提出した書が受賞したので報告します 笹川賞 中学生 荒井 千恵里 特選 小2以下 稲葉 舞帆 銅賞 小3・4 佐藤 旬、植木 続きを読む>>
令和2年1月19日(日)大田原市大田原体育館において河内剣道クラブと合同練習を行いました。 今回の練習では低学年、高学年ともに追い込みを中心とした練習から互角稽古、指導者を元立ちとした稽古、懸かり稽続きを読む>>
令和2年1月11日(土)埼玉県北本市にある解脱錬心館の主催で行われる解脱錬心館合同錬成会に参加させて頂きました。 今回の錬成会では低学年も参加させて頂き、とても良い刺激を受けることができました。また続きを読む>>
本日、第9回稲葉杯が開催されました みんな積極的に技を出して一本を取りに行っていました 今後も真ん中まっすぐを意識し、稽古に励んでほしいです 優勝:長井一樹 準優勝:佐藤旬 続きを読む>>
本日、第8回稲葉杯が開催されました 昨日大会に出場した子は、連日となりましたが、疲れを全く感じさせない良い試合を見せてくれました 今後も剣先に意識しつつ、稽古に励んでほしいです 優勝続きを読む>>
令和元年11月16日(土)河内剣道クラブの練習に参加させて頂きました。 河内剣道クラブとの練習は今回が初めてのことであり、低学年の基礎の練習、高学年の技の練習、一本に「集中」するということ、今後の大続きを読む>>