本日をもって、2014年の稽古が終わりました 1年間色々ありましたが、来年もよろしくお願いします また、今年は、あまりブログの更新ができなかったので、来年は今年よりも更新頻度を上げていきた続きを読む>>
一年ちょっとの間、大田原剣道教室でともに汗を流したジェームズが帰国することになりました しかし、来年には帰ってくるそうなので、あえてここでは「一時帰国」で 稽古の終わりに嵐がジェームズに手続きを読む>>
先日の9~10日に毎年恒例の合宿を、ふれあいの丘で行いました 初日には、数えきれないくらい素振りをやり、左手にテーピングを巻く子供たちでいっぱいになりました (私も、少しだけ一緒に素振りを続きを読む>>
昨日、國分先生の送別会を行いました 國分先生は、仕事の関係で約3年前から大田原に転勤してきて、清水先生の作っていたホームページをご覧になって大田原剣道教室に来てくださいました それから、子続きを読む>>
久々の更新です 先日、那須烏山剣道教室のみんなと練習試合を行いました お互いに学ぶところがあったと思います これから、練習や試合で生かしてほしいです [gallery colu続きを読む>>
本日は、日光の大沢地区にて錬成会と練習試合を行いました 錬成会では、先生方との稽古があり、私も参加させてもらったのですが、へとへとになってしまいました まだまだ、これから修行が必要だと強く続きを読む>>
本日、2014年度の開校式を行いました 今まで大剣でやってきた子たちは、一つ学年が上がって、先輩になります 後輩によい手本となるように頑張ってほしいです また、今年度の新入生は、現時続きを読む>>
今日は、日光にて真徳館、矢板、黒磯と合同錬成会を行いました 練習が続いていてインフルエンザも流行しているそうなので体調管理には気をつけてほしいです また、今日の稽古を見ていると、何かしら攻続きを読む>>
今日は、大田原、親園、黒磯の剣道教室で合同の錬成会を行いました こうして他の教室の子供たちと一緒に練習をして、交流を深めていってほしいです また、6年生は、卒業式はしたのですが、まだ大会は続きを読む>>
本日は、大田原剣道教室で卒業式が行われました 今年の卒業生は3名でした みんな今まで大田原剣道教室で精いっぱい頑張ってきたと思います。 今までの経験を生かしてこれからの生活に生かして続きを読む>>