2012年2月
2012/02/28
3月の予定を更新しました「年間活動計画」からご確認ください続きを読む>>
2012/02/27
最近、練習に取り組む姿勢を
教えなきゃなぁと思いました :-?
真剣に練習に取り組めば自然と剣道も美しい
剣道になり、うまくなっていくと思います :-o続きを読む>>
2012/02/22
私が稽古をしている時、「力を抜け」と言われていて、
いつも意識はしているのですが、やっと今日は「力が抜けていた」
と言われました :lol:
しかし、今日はいつもの倍疲れ、肩が異様に続きを読む>>
2012/02/21
続きを読む>>
2012/02/20
最近個人的に思ったいるのですが、剣道って
反射神経や運動神経だけで反応していたらある程度
限界が見えてくるのではないかと思いました :-(
もちろん反射神経や運動神経は大事だし簡単に続きを読む>>
最近、剣道の打つタイミングをわかりやすく
教えようと「じゃんけん」にたとえて教えているのですが、
-----------------
面→グー
小手→チョキ
胴→パー
続きを読む>>
2012/02/16
特練風景です :-D
子どもたちと先生方で稽古をしています :-)続きを読む>>
2012/02/15
大田原でナルミヤスポーツというスポーツ用品店があるのですが、
対応がすごくよかったのでレビューも含めてUPします :-P
竹刀が割れてしまい、新しい竹刀を購入しようと、
最初は○○ス続きを読む>>
2012/02/14
たまにはこういうのも入れていこうと思います :lol:
大田原剣道教室では、下は、幼稚園年長から
上は小学6年生までを募集しています :-D
先生方はとても優しく、丁寧に指導してくれ続きを読む>>
2012/02/13
球面に映った感じで作りました :-P
これはいまいちカナ?? :-|続きを読む>>