6年生男子 紀斗 4回戦敗退でした。ここで勝てば決勝戦だっただけに惜しかったです(*_*; 凛 2回戦敗退でした。 周平 1回戦敗退でした。 6年生女子 慈美 1回戦敗退でした。 美桜 1続きを読む>>
本日、2012年最後の稽古が終わりました。 私が大田原少年剣道教室で指導・稽古を始めてから早1年とちょっとが過ぎました(^-^) 1年間いろいろ試行錯誤で子供たちに指導をしていますが、なかなか思う続きを読む>>
大田原少年剣道教室の子供たちと指導者で道場の大掃除をしました。 子供たちも、1年間の汚れを落とすことで、心がすっきりして来年の練習に向けて の心構えが出来たような気がします(@^^)/~~~ 続きを読む>>
11月号の、サトウハチロウさんの「剣道に学ぶ」はいかがでしたか。今月号からは、3回にわたり「剣道の歴史」についてです。〔第1回〕は「竹刀剣道の誕生」です。 今使われている竹刀や防具が考えられたのは続きを読む>>
これは我ながらよく取れたと思います!(^^)! カメラを動きに合わせて動かしながら撮ると、背景が動いて被写体がきれいに撮れました(^-^) 取った後確認して「お~~!!」っと声を出続きを読む>>
今日は試合も近いということで、特練で大剣内でトーナメントを行いました(*^_^*) カメラを持っていって、写真を撮っておけばよかった!!と後から後悔したほどよい試合をしてくれました(*^_^*)続きを読む>>